reCare道玄坂鍼灸院:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-14-9 ソシアル道玄坂501
渋谷マークシティから徒歩30秒 駐車場:無

お気軽にご予約・お問合せください

03-6416-0361

第32回はり師きゅう師国家試験
総合問題 解答&解説

次の文で示す症例について、問題151、問題152の問いに答えよ。

「50歳の男性。主訴は食欲不振。急な腹痛や嘔気があり、病院で胃の出血性びらんを指摘され、飲酒を控えるように言われた。口が苦く、舌質は紅、舌苔は厚賦、脈は滑数を認める。」

問題 151
腹痛が最も認められる部位はどれか。
1. 心窩部
2. 臍部
3. 側腹部
4. 下腹部

解答:1

次の文で示す症例について、問題151、問題152の問いに答えよ。

「50歳の男性。主訴は食欲不振。急な腹痛や嘔気があり、病院で胃の出血性びらんを指摘され、飲酒を控えるように言われた。口が苦く、舌質は紅、舌苔は厚賦、脈は滑数を認める。」

問題 152
治療方針として最も適切なのはどれか。
1. 肝気を通す。
2. 湿熱を除く。
3. 脾気を補う。
4. 胃陰を補う。

解答:2

次の文で示す症例について、問題153、問題154の問いに答えよ。

「45歳の女性。職業は美容師。主訴は右上肢全体の持続的なだるさ。腱反射は正常。ライトテストは陽性。ジャクソンテスト、アドソンテストはともに陰性。」

問題 153
病態について最も適切なのはどれか。
1. 血流障害はない。
2. 握力低下はない。
3. 髪をカットする姿勢で症状誘発
4. 空を見上げると症状誘発

解答:3

次の文で示す症例について、問題153、問題154の問いに答えよ。

「45歳の女性。職業は美容師。主訴は右上肢全体の持続的なだるさ。腱反射は正常。ライトテストは陽性。ジャクソンテスト、アドソンテストはともに陰性。」

問題 154
罹患筋への局所治療を行う場合、適切な経穴はどれか。
1. 中 府
2. 肩外兪
3. 巨 骨
4. 扶 突

解答:1

次の文で示す症例について、問題155、問題156の問いに答えよ。

「34歳の女性。不妊症で来院。月経量は少なく、経遅がある。少し動いただけで短気が生じ、四肢厥冷もある。最近は腰膝酸軟を伴う。舌は淡で胖大、脈は沈遅を認める。」

問題 155
本症例に最も随伴しやすいのはどれか。
1. 五更泄瀉
2. 消穀善餓
3. 項背強
4. 目 渋

解答:1

次の文で示す症例について、問題155、問題156の問いに答えよ。

「34歳の女性。不妊症で来院。月経量は少なく、経遅がある。少し動いただけで短気が生じ、四肢厥冷もある。最近は腰膝酸軟を伴う。舌は淡で胖大、脈は沈遅を認める。」

問題 156
本症例の治療穴として最も適切な背部兪穴の高さはどれか。
1. 第3胸椎棘突起下縁 
2. 第9胸椎棘突起下縁
3. 第12胸椎棘突起下縁
4. 第2腰椎棘突起下縁

解答:4

次の文で示す症例について、問題157、問題158の問いに答えよ。

「52歳の男性。3週間前に風邪を引き、現在も咳と軽度な息切れが残っている。近医で喘息と言われ気管支拡張剤を処方された。

問題 157
気管支拡張剤が作用する受容体はどれか。
1. ニコチン受容体
2. ムスカリン受容体
3. α受容体
4. β受容体

解答:2,4

次の文で示す症例について、問題157、問題158の問いに答えよ。

「52歳の男性。3週間前に風邪を引き、現在も咳と軽度な息切れが残っている。近医で喘息と言われ気管支拡張剤を処方された。

問題 158
本症例に対して奇穴を取穴する際、仮点を求めるために委中を用いるのはどれか。
1. 四 華
2. 患 門
3. 定 喘
4. 夾 脊

取穴方法

 1. 四華

 患者を直立させ、長い細紐の中央部を大椎に当てて頸に掛け、紐の両端を揃えて全胸部に垂らし、鳩尾の部で切断する。この紐の中央部を甲状軟骨の上に当てて背部に回し、下端を揃えて脊柱上にあたるところに仮点を取る。この仮点に、別の短い紐で、患者の区とを閉じさせ一方の口角から斜上方に鼻中隔直下を経て、他方の口角に至長さを取り、その中央部を前記の仮点にあてて上下の両端に2穴、左右の両端に2穴、計4穴を取る。

 2. 患門

 患者を直立させ、長い紐の一端を足の第1指先端に当て、しっかりと踏ませて紐を足底から足根部中央を経て上方に伸ばし、下腿後面正中を上行させて委中に至ってこれを切る。この紐の一端を鼻尖にあて、頭頸部および背部の正中線に沿って後方に垂らし、その下端があたる脊柱上に仮点を取る。別に短い紐で、患者の口を閉じさせ一方の口角から斜上方に鼻中隔直下を経て、他方の口角に至る長さを取り、その中央部を前記の仮点にあてて、左右水平に伸ばして、両端のあたるところに2穴を取る。

 3. 定喘

 上背部、第7頚椎棘突起下縁と同じ高さ、後正中線の外方5分

 4. 夾脊

 背部、第1胸椎棘突起から第5腰椎棘突起までで、それぞれの棘突起下縁と同じ高さで、後正中線の両外方5分に取る。

解答:2

次の文で示す症例について、問題159、問題160の問いに答えよ。

「69歳の男性。主訴は両側の耳鳴り。3ヶ月前から高音域の聴力低下を自覚。相手の言葉が聞き取りにくい。めまい、耳閉塞感、耳漏はない。」

問題 159
難聴の程度を評価する検査はどれか。
1. リンネ検査
2. オージオメトリー
3. グリセロール検査
4. カロリックテスト
  1. リンネ検査:難聴の鑑別に使う検査
  2. オージオメトリー:どのくらい小さな音まで聞こえるかを測定する聴力検査
  3. グリセロール検査:内耳の内リンパ水腫の存在を確認するための検査
  4. カロリックテスト:平衡覚の障害を見る検査

解答:2

次の文で示す症例について、問題159、問題160の問いに答えよ。

「69歳の男性。主訴は両側の耳鳴り。3ヶ月前から高音域の聴力低下を自覚。相手の言葉が聞き取りにくい。めまい、耳閉塞感、耳漏はない。」

問題 160
原因疾患として最も適切なのはどれか。
1. 加齢性難聴
2. 慢性中耳炎
3. 突発性難聴
4. 耳管狭窄症

解答:1

【監修者】 鍼灸学博士 納部瑠夏

鍼灸系の大学院を修了し、鍼灸治療の専門家の証である「鍼灸学博士」を保持。

reCare道玄坂鍼灸院の院長として臨床を行う傍ら、福岡リゾート&スポーツ専門学校で非常勤講師として教鞭を行っている。

一般社団法人日本体力医学会公益財団法人全日本鍼灸学会所属

保有資格

鍼灸学博士、はり師・きゅう師、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー、健康運動実践指導者

主な研究業績

【共同執筆者】

今西 好海

  保有資格 鍼灸学修士、はり師・きゅう師、健康運動実践指導者

奈須 守洋

  保有資格 鍼灸学修士、はり師・きゅう師